今年も、アメリカのテキサス州 アレンにて、5/22-25の日程で主題のシンポジウムが開催されました。今年も行けなかった。。。(涙)
どんなシンポジウムか?というと、今はダッソーシステムズなのですが、買収される前は、NoMagic社という、MBSEの世界でもっとも使われているSoftwareの開発元が行う、MBSEの祭典、といった感じでしょうか。
Softwareの名前は、次のようにどんどん変わっています。
・MagicDraw
・CAMEO
・CATIA Magic
ここの資料は、公開されないのですが、たまに、Youtubeとか、Linkedinとかの発表者の個人サイトとか、INCOSEのWGのサイトとか、探すと落ちてたりします。(と思っています。落ちているとこ知っている人いたら、教えて~)
MCES 2023 – 2023 MBSE Cyber Experience Symposium (3ds.com)
Day2のArchitecture関連のセッション、おもしろそうだな、とタイトルから想像しています。。。残念。

コメントを残す