MBSEを楽しんで広げていこう!
-
PM×SE
少し前になりますが、2024年度のPMシンポジウムに参加してきました。 PMシンポジウム2024 (pmaj.…
-
JCOSE活動のススメ
さて、このサイトでも度々登場しているJCOSEですが、今年度の活動にフォーカスあてつつ、ご紹介したいと思います…
-
FY2024 Event情報アップデート
6月も終わったので、アップデートしてみます。今回、ちょっと調べる時間が少なかったので、順次更新するかもです。 …
-
SEの探求 (その2)
第2弾の投稿です。 やっぱり良い本ですね。 私は、それなりにSEやMBSEをやってきたつもりです。その上で、こ…
-
SAFeとMBSE
皆様、お久しぶりです。最近ちょっと忙しくって、なかなかアップできていませんでした。(言い訳から始めてしまった。…
-
SEの探求
ジャーン! 届きましまたよ。SEたんきゅー。 すげー部厚い 河野さん、伊藤さん、ありがとーございます。この厚み…
-
FY2024 Event情報
SE&MBSEについて、Event情報をまとめてみました。少し、結果も入れてます。 (1) 国内 (a) JC…
-
MHI社のSE/MBSE
昨年、JAXAのイベントで、MHI社の発表があったようですので、記事にしたいと思います。 調べてみると、いろい…
-
AI4SEとは?
INCOSE IW2024も終わり、国内ではiD社主催のSE/MBSEシンポが開催中で、皆様のMBSE熱も少し…
-
Prostep IVIP “Tokyo Systems Engineering Summit 2023”
12/8は浜松町の東芝の会場で開催された主題のイベントに参加してきました。 (画像はJensさんのLinked…
何かおすすめの本はありますか ?